やりたくないことを堂々とやめる(PTA)

 

やりたくないことをやめる。。。

 

これがね、簡単ではなかったりします。

 

なんでかっていうと、長年かけて刷り込まれ続けてきた

罪悪感が、

簡単にはそれを許さないから。

 

でもねー、でもねー、私たちはやらなきゃいけないことなんて

本当は何もないんですよ。

 

今何をやるかは自分が決めること。

誰かにやりなさい、と言われてそれに従わなきゃいけない、

なんてことの方がおかしいこと。

 

誰かが誰かをコントロールする権利は誰にもないの。

 

逆を言えば、

何事も人のせいにはできないのです。

 

それが真実。

 

このことが、よーく、よーく、理解できて、

刷り込み直しができれば、

やりたくないことをやめることは

 

ワクワクなチャレンジとなります!!

 

最近の私のワクワクチャレンジのひとつは、

中学校のPTAも退会したこと。

 

も、というのは、

小学校のPTAを長男が4年生の時に退会しているためです。

(現在中1です。)

 

小学校のPTAを退会した内容は以前に記事にしました。

知りたい方はどうぞ~ ⇒PTAやめました

 

PTAはやってもいいし、やらなくてもいい

任意のボランティア団体です。

 

もにかかわらず、強制感を出してきます。

 

文科省は強制するべきではないとしているんですけどね。

 

 

でね、なぜ私はPTAを退会するのか…

 

やったらやったで楽しいこともあると思います。

ママ友さんとの絆が深まったり、

集まって何かするの好きって人もいるでしょう。

 

それはひとそれぞれ。

 

私の場合はそもそもまず興味なしだし、

組織に所属するっていうのが嫌で、

形式的なこととか、集団行動とか嫌いなんだよね。

 

あと、学校制度じたい問題だらけだと思っているので

なるべく学校には出向きたくないのです。

 

へんなお母さんでしょ。わはは。

 

それに、組織というものはだいたいピラミッド構造でしょ、

ピラミッド構造はだめなのよ。

もうね、滅びの時期。

 

ピラミッド社会の3次元マトリックスから私は出ます。

 

映画でマトリックスってあったでしょ、あれみたいなのを

私たちはやっているんだよね~、実践型ゲームとして。

 

現実と思ってるこの空間が実は仮想だなんて、

笑っちゃうよね、リアルすぎて。

 

でも最近は普通にあちこちで聞くようになりました。

 

PTAもピラミッド構造では?

滅びの時期だね。私のタイムラインでは笑

 

子供のためだとか何だとか言って正しさを振りかざしても

今のような組織なら淘汰されるでしょう。と思います。

 

 

さて前置きはこれくらいにして、

私はが今回PTAを退会した流れについてお話します。

 

真似したいぞ、という人は参考にしてみてね♪

 

では始めます。

 

中学校のPTAも、入りたいとは思っていなかったんだけど、

入会の意志を確認されることなく、

自動的に入会させられておりました。

会費を給食費と一緒に引き落としされてたの。

(調べたところ、それって本当は違法なんすよ。)

 

仕事は旗当番くらいだと聞いていたので、

別にそれがやりたくないっていう訳じゃないから

そのままだったんだよね。

 

そしたら先月のある週末、

出かける時にポストを覗いたらお知らせが入っていて、

 

この地区から役員さんを出さなきゃならないんだけど、

立候補者がいなければくじ引き、という

臨時総会があると書いてあるじゃないですか。

 

欠席の際の委任状には、代理がくじを引き、

該当した場合引き受けます、に署名させるカンジ。

 

あーーーー、これ、私のだいっきらいなやつ!

強制感半端なく、逃げ道ありませんぜ、みたいな。

 

目覚めた者として、こういうの許せないんだよね。

 

その日の夕方、委任状の提出先の役員さんのところへ

ピンポーン♪

 

委任状には不参加に〇をして、

くじ引きで該当した場合、PTAを退会します。

と書き加えたものを手渡しました~~。

 

そのお母さんの子供さんは、息子クンと今同じクラス。

 

以前に旗当番一緒になった時、

ふと空を見上げると虹が出てて感激!

一緒に虹を見た仲なんだよね。

 

この前代未聞かもしれない委任状の提出は、

この人で間違いない気がした。

 

初めはびっくりされてしまって、

(多分、引いてたかな。笑)

 

私は学校から言われていることをやっているだけだから

そう言われてもわからないって言ってたんだけど、

 

正直にいろいろお話しているうちに、

場の雰囲気が和んできました。

 

常識から外れてることはわかっているんですが、

自分をごまかすことができないんです~~

へんな人でごめんなさい~~

 

学校に言えばよかったですね、学校に明日にでも電話します。

 

そうして、子供同士がクラスメートだということもあり、

共通の話題もあったので、楽しく会話して、

委任状も受け取ってもらい、気持ちよく家に帰りました。

 

 

さて、私は行動が早いので、

翌日退会届を作成しました。

 

退会届はネット上にいくつかフォーマットがあります。

それを参考に、自分なりに文章を変えて作成しました。

 

今回の退会届の提出は、子供に持たせ、

担任の先生⇒校長、PTA会長さんへ、ということにしよう。

 

まずは担任の先生に電話しておこうかな。。。

夕方学校に電話をしてみました。

 

担任の先生は、初めての事なので私ではわかりません、

教頭に代わります!と、ちょっと焦り気味でした。

 

それで教頭先生とじっくりお話することになりました。

 

まずは、任意のはずなのに、

意思を聞かれることなく自動的に加入させられていること、

 

強制感を感じさせる役員決めのやり方等、

教頭先生はどう思われますか?と聞いてみました。

 

教頭先生は、PTAが任意であることや、

強制すべきものではないことを

知っておられました。

 

おっしゃるとおりです、と。

 

該当者がいなかった場合、

くじで役員を決めるという現状ですが、

 

母子家庭だったり、

事情があって厳しい人もいるかもしれないのに

 

逃げ道がないようなやり方は、

私のようにものをはっきり言える人はいいですけど、

 

そうではない場合、酷ではないですか?

とも聞いてみました。

 

教頭先生は、この学校は役員の出事は、

他の学校に比べて3分の1しかないのだとおっしゃいました。

 

来れない時は後日資料をお渡しするなどの対応をとっているので

無理な場合は欠席でも大丈夫なのだと丁寧に説明して下さいました。

 

よそよりは良心的なようで、少し安心しました。

 

まあ、だからと言って退会の意志に変わりはないんですけどね~~。

とすぐさま言わせてもらいましたけどね。

 

あと、会費を部活の遠征などにあてている、だったかな、

金銭的なところをおっしゃっていましたが、

 

会費は今までどおり続行で大丈夫です、

お金を払いたくないというわけではないので、と答えました。

 

そういうことなので、明日子供に退会届けを持たせますので

よろしくお願いします。と言ったら、

 

私の一存では何とも言えないとおっしゃいましたので、

 

受け取らないという権利はないですよね。

 

と、やんわり口調でありながら、バシッと言い、

 

小学校のPTAも数年前に退会していて、

初めてのことではないんですよ。

 

その時、2回くらい話し合いをしましたけど、

私の気持ちはまったくブレずに辞めています。

 

なので保留にしても結果は同じですぜ。

もう「はい。」と言うしかありませんぜ。

といわんばかりに伝えました。

 

この選択は私にとって、とてもポジティブな選択なんですよ~。

学校側としてはネガティブなことかもしれませんが。

 

にこやかに話しました。

 

そして、なんかついでに、

 

個人の自由意志を尊重できない組織はこの先なくなると思いますよ。

今までは我慢が美徳だと刷り込まれてしまっていましたけど、

今はそういう時代じゃないんで。

 

わ~、なんか調子に乗ってこんなことまで言っちゃった!

 

そしたらね、

 

なんかすみませんでしたね。

 

ありがとうございます。

 

と、教頭先生はそうおっしゃいましたよ!

それも、感じのよい口調で!

 

おお!

 

ちょっと心に響いたんか?

 

嬉しくなって、

 

いえ、こちらこそ、お忙しいのに時間をとって

丁寧に説明して下さったので、現状がよくわかりました。

本当にありがとうございました~。

 

そんなようなかんじで電話を切りました。

 

電話を切った後、体の奥底から喜びが湧き上がってきましたよ!

 

ワクワクチャレンジ成功!!

 

もうね、たまらん!

これなんよね。

 

バイブスがヤバイブス!!笑

↑コレ、ちょいちょい見る動画でよく言っていて、気に入っている

( *´艸`)

 

これが、PTA退会私の場合物語でした。

 

その後、だあれも、何にも言ってきませんよ。

「かなわねーな」と思わせることに成功したようです。

うひひ( *´艸`)

 

 

ワクワクチャレンジを成功させるための秘訣はね、

 

知識!!

 

知識は力なり。

 

だと、私は思います。

 

なぜ今このようなピラミッド社会になっているのか、

なぜこんなに庶民は搾取されているのか、自分の頭で考えて、

 

自分にとっての真実は何なのかを知ることから始まり、

 

今回のPTAだったら、PTAに関する情報を調べ上げる。

 

PTAについて、みんなが感じていること、

いろんな人の意見をチェックする。

 

現状はどうなっているのか。

 

それに対して自分はどう思うのか、

自分の考えをしっかり確立させるの。

 

自分の考えや信じるものが明確だと、

何を言われても、いくらでも対応する自信があるんだよね。

相手を自分のペースにのっけることが出来ちゃう。

 

相手の波動というか、周波数を感じ取りながら

冷静に、誠実に、相手を尊重しつつね。

 

どんな時も感謝の気持ちは忘れてはいけません。

それは言葉でしっかり伝えます。

 

そこは忘れずに、情熱を込めて伝えると、

分かっていただけるものです。

 

そうすると、またまた感謝が込み上げてきて、

歓喜が溢れます(≧▽≦)

 

今回、教頭先生とお話している時に息子クンが帰って来たんだけど、

娘がやってるテレビゲームのボリュームを下げさせて、

明るくやんわり、角の立たない口調で

自分の意見をはっきり述べている母の話を興味深く聞いていた模様。

 

真似していいよ~。

(*^^*)

 

ワクワクチャレンジはドキドキなんだけど、

成功したときの充実感半端なくって、

生きててよかったと思えるほどです。

 

やってみてね~♪

おもしろいから!

 

知識は力なりですよ!!

 

 

人生楽しんでいきましょう♪