未来を動かすアウトプット

 

今日は信念が未来を変えた、と思える、

日常の嬉しかった話をします。

 

ってね、

そんなにたいそうなことじゃないんだけどね。

 

コロナ関連の、子供の学校に関するお話です(*^^*)

 

お話に入る前に言っておきたいのですが、

私は今、破壊と再生が起こっていると捉えているので、

コロナが収束しても、今まで当たり前だった世界には

戻ることはないと思っています。

 

本来の人間らしい生き方に立ち返る時に来ているというか。

 

だから、今までのような勉強の在り方は意味がないと考えていて

そのような根拠と確信が自分の中にあるため、

その信念基づいて、

今回のような行動をとったよ~というお話です。

 

 

この春、中学校に入学予定の娘がいます。

(上にお兄ちゃんがいて、新中3です。)

 

コロナの蔓延で入学式は延期となり、

教科書と配布物を学校まで取りにきて欲しい

とのはがきと、一斉メールが来ました。

 

4月9日の10時~12時の間、だったかな。

 

福岡感染者爆増してますけど

保護者が集まる感染リスクどう思っているのか…

 

学校に電話しました。

 

窓口はいつもは教頭先生なんだけど、

この日は校長先生に電話が繋がれました。

 

おお、いいねえ!

私、一番話したかったのは校長先生なのよ~。

 

入学説明会の時に校長先生を見たのだけど、

ふんぞり返ってえらそうな印象だったの。

 

娘も、あの校長すごいやだ、とか言ってました。

 

私が学校に批判的な考えがあるから

そう見えたのか?(^^;)

 

どれどれ、どんなかんじかな。

 

今回の判断について聞いてみました。

 

配布は屋外で行うなど、

十分な対策をして行うとのことでした。

 

目に見えないものに対しての危機管理が甘いな。

 

久しぶりに会ったお母さんたちが

ついおしゃべりしちゃうかもしれないし、

 

先生方にもリスクがあるとお話しました。

 

そしたら、午後からなど、

別の時間に取りに来ていただくように

すすめられました。

 

そうじゃなくて~

私は良くても他の人がやばいだろが。

 

命を守る行動をとっていただきたいんだと

話したんだけど、平行線でね~。

 

そもそも、なぜそこまでして教科書や配布物を

受け取らせたいのか、

 

どうせ、今までの形態ではなく、

オンライン授業になると思うんですけど。

 

それに関しては、いつからになるのか

まだ全然わからないものですから、と。

 

入学式が決まってから取りに行くことにしますって言ったら、

それはどうしても困るようで、

 

お休みの間の過ごし方がどうとかっておっしゃったので、

 

私が講師になって毎日授業をやっているからいいです。

 

と言っても勉強じゃなくて、

変わりゆく時代をどう生きるかという授業ですけどね~。

 

毎日充実させているから大丈夫だという意味で言いました。

 

午前は座学、午後は何か創作などその時に応じて

学校では教えない、でも大切なことを教えています。

(これについてまた記事にしたいです。)

 

コロナが収まったとしても、

経済活動が元に戻ることはないと思うということ。

 

なので、今までのように、いい学校を出て、

いい会社に就職することを目指したって

 

大企業でも倒産する時代に突入するんで

就職先なんてないんですよ。

 

今までと同じことやってもだめなんですよ。

 

それは世界で何が起こっているのかを見ればわかる。

 

でもテレビや新聞見てもわからない。

 

それらは思考操作ツールなので、

とかなんとか。

 

なんかもう他にもいろいろ好き放題言っていた。

 

笑いを交えながら会話しているのですが、

けっこうズケズケ言っちゃった。

 

先生の反応は驚きつつも、話を聞いて下さって

(まあ聞くしかないよね)笑

 

そこまで先を考えられててすごいですねとおっしゃってました。

 

教科書と一緒に配られる課題は

小学校の復習だということだったので、

 

取りに行くことに納得がいかない私は

復習をさせておきますから大丈夫ですと言ったんだけど、

やっぱりでもどうしても用意した課題をやって欲しいっていう訳。

 

全員統一させないといかんのですね~。

まあね、そうだろうよ。学校というところは。

 

お子さんも不安に思われているところかと思いますので

お知らせや教科書などを見て、

早くなじんでもらえたら、とかなんとかおっしゃったので、

 

いえ、お休みで喜んでいるんですよ。

そんなに行きたいとは思ってないみたいです。

 

そりゃあそうですよ。

 

よくわからない校則がたくさんあるじゃないですか。

前髪は眉の上とかなんなんかなって。

 

男子は耳に髪がかかっちゃいけないんだけど、

すぐ伸びて切りにに行く暇なくて

 

でも明日検査があるからとかで

私が適当に切ることが多々あるんだけどさ、

 

耳に髪がかかったからってなんなん?

ほんとどうでもいいと感じていたのよね。

 

そしたらある程度の枠は必要かと思うとおっしゃったので、

 

すかさず、

個性つぶしですよね!

 

言葉は悪いんですが、今の学校教育の制度は

奴隷根性を植えつけるためだと思っています。

 

言われたことを言われたとおりにできると褒められる、

ということを長い時間かけて刷り込んで、

ピラミッド型の組織のトップの都合のいい

ロボットみたいな人間を量産しているんです。

 

私は子供たちに椅子取りゲームをさせるような

今の学校教育の制度はおかしいと思っています。

 

椅子取りゲームというのは高校受験のこと。

誰かを押しのけてでも自分が椅子をとる。

 

このように競争をさせるようなことが、

今までは必要だったのかもしれませんが、

今からは違います。

 

今からは、苦手克服や競争ではなく、

自分の好きなこと、

得意なことを極めることで

人の役に立ったり、

誰かに何かを提供できるというような

循環型の世界になるんですよ。

 

と言ったらね、

そうだと思いますって!!

 

そして、

なんとかみんなでこの危機を乗り越えないかんと思ってます。

 

っておっしゃったので、

 

そうですよ!!

わかってらっしゃるんじゃないですか~!!

 

先生たちを守って下さいよ!

校長先生にかかっているんですよ!!

糸島市民の命を守って下さいよ!!

 

と言っておきました。

 

やっぱりさ、魂の奥深くでは循環こそが

自然な生き方だって知っているんですね。

 

失礼なくらい好き放題話して、

でもちゃんと聞いて下さって、

すごくすごくありがたかったです。

 

なので、折れて、

分かりました!じゃあ午後に取りに行きます!

と言いました。

 

(あんた何様だよってかんじだよね。)笑

 

それでね、校長先生がね、

話して下さってありがとうございました!

って~~!!

 

いえいえこちらこそ、こちらこそです~~!!

って2回言っちゃったよ。

 

心を込めてお礼を言って電話を切りました。

 

すっごく嬉しかったです。

 

一応ね、途中でちょこちょこ

こんなこと言っちゃってごめんなさい!とか、

 

剛と柔をバランスよく織り交ぜて話し、

ギスギスした空気にならないように

そのへんは注意しました。

 

 

そしてその4時間後ですよ。

 

また一斉メールが来て、

明日の教科書配布はドライブスルー形式に変更しますと!

 

おおお~~!!!

動いてくれた!!!!

その手があったか!ナイスアイディア!!

感動しました。

 

言ってよかった。。。

 

それならと、私も午前中のドライブスルーにしました。

 

教科書を受け取った時に、

ドライブスルーに変更して下さってありがとうございますと

校長先生に伝えて下さい!と受付の先生に話したら、

 

お母様がドライブスルーを提案して下さったんですか?

と聞かれたので、

 

いえいえ!私ではないです!

 

昨日校長先生に命を守る行動をとって欲しいという話は

長々電話で話したんですが、

それは思いつかなかったので

すごく頭いいって感動しましたーー!!

 

と言ったら、

言って下さったおかげでドライブスルーに変更になって

私たちも感染が心配だったので安心しました。

ありがとうございました。

 

ここは敷地があるからできたんですけどね!

と先生方。

 

そうですよね~!

田舎でよかった。

 

言わないと変わらない。

でも上司に私たちからはなかなか意見できない。

 

そういった構図があるようで、

 

お母様、今後も何かありましたらまた言って下さい。

よろしくお願いします!!

ってお願いされちゃいました。

 

学校ってなんか縦社会っぽいもんね。

知らんけど。

 

もちろん今後も相手が誰であろうと

疑問があればいくらでも言うよ。

 

これからも、情熱を持って明るい口調で

本音で語っていきたいと思ったしだいです。

 

言いたかったことを言えて、

なおかつ、他の人の役に立てたなんて、

なんと嬉しいこと!!

 

まあ、もしかしたら私だけではなく、

他にも教科書の配布の仕方はおかしい

と訴えた人がいたのかもしれないから

うぬぼれないようにとは思うけどさ、

 

とにかく、私はこう思うということを

アウトプットすることで

未来を動かすことになる。

 

自分好みのタイムラインに行ける。

 

それをまた確信した、というお話でした。

ありがとうございました。