学校教育もうええわ

 

最近つくづく思うことがあります。

それは学校教育ってほんとしょうもない、

ということ。

 

子供を持つ親としての私のつぶやきです。

よかったらどうぞ。

 

学校は洗脳装置

 

うちは現在中3の娘と

高2の息子がいるのですが、

どちらも公立の学校です。

 

お国のいうことによく従うところです。

 

中学も高校もばかみたいなことが多すぎで、

何でそうなのか、呆れます。

先生方がなんというか…

 

子供が小学生の頃から

歴代担任の先生に

この世の中のおかしさについて

どうお考えなのか

興味本位で聞いてみたりしていましたが、

(↑だいぶウザイよね💦)

 

全員が全員、この社会の全体像について

考えたこともない、というのがいつものパターン。

 

その時は「はっ」としてるのですが、

時間が経てばそのうち忘れるのだろうな~。

 

最近はそういったことを会話に出すことはやめました。

時期が終わった、というかね。

 

さしでがましかったな~

との反省もありますしね。

 

 

今までの常識や

当たり前をやり続けているだけで、

みなさん一生懸命やってらっしゃるわけで

それはその人選択。

それでいいのだろう。

 

中学、高校の親として見てきたところ、

学校は子供たちの波動が上がらないように

遊ばせないように課題を山ほど出したり、

制限をかけたり、なにかと上から

押さえつけてきていると感じます。

 

これって文科省からの指示なのか。

教員の意向なのか。

 

ふつうに性格がゆがんでる先生もいらっしゃる。

 

地球さんの波動が以前より上がった今、

若さ爆発、楽しい時期に

つまらない勉強を強いられているのは

 

好きなことをやって波動が軽くなったり

コントロールが効かなくなったら嫌だから。

 

これからも支配し続けたいから。

 

だからよりいっそう押さえつけてきています。

 

我慢、必死の努力は当たり前。

目上の人のいう事は絶対。

 

私は子供たちに、

大人も間違うことはあるんだから

理不尽なことをされたら

それはおかしいと思うって自分で言いや。

自分を守れるのは自分だけよ。

って言ってあるんだけど、

 

今の先生ってね、

子供の話に耳を傾けない。

ダメなものはダメ。絶対ダメ。

 

親が言えばOKになるんだけどね。

 

子供の単独の意思を軽く見てるっていうか、

子供を下に見過ぎな印象です。

 

様子を察知して

臨機応変に対応することができないのかも?

 

そして、従わせるために

クラスの連帯責任にさせることも。

 

そうすると、

クラスメートに迷惑がかかるからって

引き下がるの。←うちの娘

 

それで、「もうらちがあかんな」と思って

久々にこの前担任に電話しました。

 

集団を管理、コントロールするために

先生方も必死だな~ってかんじ。

 

そういうところが学校やこの社会。

「上の言う通りに従う。」

 

今までそれで上手くいっていたし、

安全だったからと

言われるままにおりこうさんにしていると

これからは本当にまずいことになるよ…

 

歴史的背景を考えてみればわかる。

賃金は上がってないのに税金は上げて

防衛費を上げるってどういう流れ?

歴史は繰り返すよ。

 

い・く・さ

 

支配層のやることはいつもなぜか

ワンパターンなんだから。

 

もうこんな学校教育システムからは

さっさと逃げたほうがいい。

 

待っているのはきっつーい超管理社会。

人権なんかない世界です。

 

子供の進路

 

こんな洗脳システムに

いつまでも子供をとりこまれてはまずい。

一刻も早く抜け出す必要がある。

 

ますます確信を持った今だからこそ、

現在中3の娘は一般的な進学校や

規則に縛られた高校ではなく

芸術高校を選びました。

 

本気でイラストレーターを目指す彼女は

マンガ・イラストレーターコースのある学校へ行きます。

 

誰よりも早く校長推薦で合格となり、

入学を心待ちにしています。

 

この学校は校則がほぼない。

普通科の科目は金曜日だけ。

 

私も何度か体験入学や説明会に顔を出したのですが、

在校生や先生方がイキイキしている。

そしてレベルの高い授業でした。

 

体験入学に来ていた子たち

すでに画力がすごくて、

それもすごく刺激になるだろうし、

スキルアップ間違いないと確信を持っています。

 

 

いつも言うけど、これからの時代、

難しい公式とか暗記とか

今時PCで調べればすぐにわかることを勉強して

 

お高い塾の費用を払って

国立大学とかそこそこの大学に受かったとして、

 

そこで手に入れることができるのは

理不尽なことに耐え抜き

洗脳が仕上がった

有能な奴隷という称号だと

私は思うんですよね。

 

あと、いらんプライドばっかりが高くなって

やっかいな気がする。

(人によるだろうけど)

 

まあ、専門知識をみっちり習得できるっところならば

また話は違ってくるので一概には言えないし、

 

本人が自分で選択した

「目の前のことを一生懸命頑張っている」

姿は素晴らしいし、

バカにしたりは絶対できないけど

 

本気で今までのような社会システムが

この先も続くと信じている親や先生方って

何をみているのだろうか。

 

それが大多数なんて不思議。

そういう設定なんやろね。

 

 

これからは感性や直感。

目に見えないエネルギーや波動の時代。

 

ただただやりたいことを突き詰めると

何やら降りてくる。

自分が何をすべきか自動的にわかる。

 

そういう人間が、新しい時代を創ってゆく。

 

だからね、もう子供たちに難関大学とか

目指すことを勧める必要なんてないのよ。

 

どこ大学を出たかではなく、

何を学びたいか。

 

自分は何が好きで、何ができるのか。

 

これがわかっている人で在るだけでいい。

 

(今わかってなくても気楽にしてたらそのうち出てくる)

 

本当は英検2級とかより大事なこと。

(だいたいあれも利権だよね。資格ビジネス。)

 

難しいことをぐるぐる考えたり、

心配したりしないでいい。

 

すべては自分が創っている。

(意識で具現化してる)

 

子供の進路って親としても本人にとっても

本当に悩ましい問題。

 

殆んどの親や学校の先生は

そこそこの大学に行くことが正義!

みたいに思っているかもだけど、

そんなことはぜんぜんない!!

 

ということを私は強く思っています。

 

みんな大学をめざしているけど

 

現在高2の息子くんのまわりは

みーんな大学に行くために塾に通っています。

お友達、年間100万だとか。。。

 

で、そういう親はいい人でまじめなので

当然アレを子供にも打たせているの。

 

だからなのか、最近病弱というか、

免疫低下してるとしか思えないくらい

身体が弱くなっているかんじです。

 

息子クンも高校に入ってすぐぐらいは

国立大学めざしていたけど、

今は専門学校でよくない?ってなってます。

 

ある専門学校に体験入学に行ってみたけど、

なんだかよさそうなんだよね。

在校生も先生方も。

 

無駄な勉強はないしね。

 

大学受験は英検保持者をえらく優遇するところや、

理数でも英語の点数が低ければ落ちるというのも

個人的に気に食わない。笑

 

高校の先生は専門学校は就職に不利だと言います。

募集の時点で大卒以上のことろがあるからと。

 

確かに今まではそうなんだけど、

どこかに就職するとか

もうそういう時代ではないような。

 

(ちなみにその専門学校からは

大手企業内定者は出ている)

 

とにかくこれからは管理されたくなければ

今までよしとされていたシステムから

「もうええわ」って離れた方がいい。

 

管理された方がラクで

その現実を体験してみたい人は

従来どおり「いい大学」を目指せばいいと思います。

 

という話でした。

 

しかしなにか2023年はえらい年になりそうですな。

 

ではまたね!